fc2ブログ

新着情報-公益財団法人日本郵趣協会

日本郵趣協会公式ホームページの新着情報をお知らせいたします。

指定期間 の記事一覧

世界新切手ニューズ4月号PDF

2020.03.31 (Tue)

WEB版世界新切手

WEB版世界新切手ニューズの2020年4月号(PDF:22.7MB)をアップしました


ログインページはこちらから>>>

情報公開

2020.03.31 (Tue)

Main_title5



Reader_icon
「情報公開」のページを更新しました。

日本の伝統・文化シリーズ 第3集

2020.03.28 (Sat)
「日本新切手ニューズ」に2020年5月8日(金)発行の特殊切手
「日本の伝統・文化シリーズ 第3集」(63円、シール式)
「日本の伝統・文化シリーズ 第3集」(84円、シール式) をアップしました。

日本の伝統・文化第3集

2020年郵趣ウィークリー14号PDF

2020.03.26 (Thu)

WEB版YW

郵趣ウィークリー 2020年No.14アップしました。
今週の1面は“グリーティング切手 ドラえもん シール式 63円・84円全20種 5月20日(水)発行”など


ログインページはこちらから>>>

「特別頒布のご案内」2020年3月20日号

2020.03.25 (Wed)

特別頒布2020年3月
「特別頒布のご案内」
 2020年3月20日号
をアップしました。
日本郵趣協会、保存用書籍・記念グッズの特別頒布のご案内です。

2020年4月号はベルギー発行「ル・マン24時間レース」5種連刷シート

2020.03.19 (Thu)

2020年郵趣4月表紙
今月の切手 

 今月の切手はベルギー発行の「ル・マン24時間レース」が題材の切手です。


2020年郵趣ウィークリー13号PDF

2020.03.19 (Thu)

WEB版YW

郵趣ウィークリー 2020年No.13アップしました。
今週の1面は“「国際絵入はがき」4種 4月1日(水)発行”など


ログインページはこちらから>>>

2020年度押印講習会開催スケジュールをアップしました。

2020.03.17 (Tue)
押印技能認定制度
2020年度押印講習会の開催スケジュールをアップしました。
「押印講習会」とは
◆定員15名(各回とも申込先着順で定員になり次第締め切らせていただきます)
◆参加費:無料
参加回数や技能の取得に応じて指導する内容が変わりますので、途中からの参加や、欠席をされても大丈夫です。
皆さまのご参加をお待ちしています。

切手の楽しみ方 「切手ワークショップ」の情報をお届けします。

2020.03.13 (Fri)

Icon_fun 切手の楽しみ方 「切手ワークショップ」

切手ワークショップ(入門コース・作品コース)&楽しい切手ワークショップ」更新しました!

2020年郵趣ウィークリー12号PDF

2020.03.12 (Thu)

WEB版YW

郵趣ウィークリー 2020年No.12アップしました。
今週の1面は“日本の伝統・文化シリーズ第3集 シール式 63円・84円各10種 5月8日(金)”など


ログインページはこちらから>>>
 | ↑Top |  Next »