指定期間 の記事一覧
- 2018/04/28 : 世界新切手ニューズ4月号PDF (有料ページ)
- 2018/04/28 : 2018年郵趣ウィークリー18号PDFおまけのページ追加しました (有料ページ)
- 2018/04/26 : 2018年郵趣ウィークリー18号PDF (有料ページ)
- 2018/04/25 : 顕彰事業 (お知らせ)
- 2018/04/19 : 夏のグリーティング (新切手ニューズ)
- 2018/04/19 : 2018年郵趣ウィークリー17号PDF (有料ページ)
- 2018/04/19 : 5月はベルギー発行「自然保護区」10種連刷シート (切手を楽しむ)
- 2018/04/19 : 「魚木式郵趣」展 (イベント情報)
- 2018/04/19 : グリーティング切手「ハローキティ」 (新切手ニューズ)
- 2018/04/19 : 日露交流年 (新切手ニューズ)
WEB版世界新切手ニューズの2018年5月号(PDF:26.9MB)をアップしました
【お知らせ】
郵趣研究のWEB化に伴い、有料ページ(郵趣ウィークリー、世界新切手ニューズ、郵趣研究)のログイン画面を1ページにまとめました。
>>>ログイン画面はこちらです
郵趣ウィークリー 2018年No.18のおまけのページをアップしました。
【お知らせ】
郵趣研究のWEB化に伴い、有料ページ(郵趣ウィークリー、世界新切手ニューズ、郵趣研究)のログイン画面を1ページにまとめました。
>>>ログイン画面はこちらです
郵趣ウィークリー 2018年No.18アップしました。
今週の1面は “第100回全国高等学校野球選手権記念大会 82円10種 6月15日(金)”
【お知らせ】
郵趣研究のWEB化に伴い、有料ページ(郵趣ウィークリー、世界新切手ニューズ、郵趣研究)のログイン画面を1ページにまとめました。
>>>ログイン画面はこちらです
日本郵趣協会の顕彰事業の「中島健蔵・水原明窗記念賞」の
情報を更新しました。
郵趣ウィークリー 2018年No.17アップしました。
今週の1面は “グリーティング(ライフ・花) シール式 62円・82円各10種 6月13日(水)”
【お知らせ】
郵趣研究のWEB化に伴い、有料ページ(郵趣ウィークリー、世界新切手ニューズ、郵趣研究)のログイン画面を1ページにまとめました。
>>>ログイン画面はこちらです
「今月の切手」
ベルギー東部、オート・ファーニュ自然保護区。認定60年を記念発行シートには、鳥やヤマネコ、蝶やリンドウなどの多様な動植物が登場。
「魚木式郵趣」展」
会期:2018年4月27日(金)~4月29日(日) 10:30~17:00
※4月27日(金)は13:00~17:00
会場:切手の博物館3階“スペース1・2”
★ 記念小型印の使用はありません。

「日本新切手ニューズ」に2018年5月16日(水)発行の
「日露交流年」をアップしました。